お知らせ

茨城県立医療大学及び同付属病院における売店運営事業者選定について

階層

公募方式に基づく茨城県立医療大学及び同付属病院における売店運営事業者選定について

公募方式に基づく茨城県立医療大学及び同付属病院における売店運営事業者選定について次のとおり公告する。

令和3年3月5日

茨城県立医療大学学長 松村 明

1.目的

茨城県立医療大学及び同付属病院では、学生・教職員・来学者・患者等の利便性及びサービス向上を目的として、各施設内に売店を設置している。

売店の設置及び運営について、民間事業者の持つノウハウを生かした提案を広く募集し、本学が定める条件のもと、質の高いサービスを継続的に提供することができる運営事業者を選定するため、本実施要領により運営事業者選定に必要な事項を定める。

2.業務概要

(1)事業名

茨城県立医療大学及び同付属病院 売店運営事業

(2)業務内容

売店運営(大学及び付属病院併せて2店舗。詳細は茨城県立医療大学売店及び同付属病院売店運営事業者選定に係る仕様書 [PDF形式/136.49KB] を参照)

(3)運営期間

令和3年4月1日から令和4年3月31日まで(1年間)

県と協議の上、更新可能。

令和3年4月2日以降に売店の運営を希望する場合は、県と協議する。

3.参加者の資格要件

公募に参加する者は、次の要件を全て満たすものとする。

  1. 契約期間中、本業務を安定かつ継続して実施することができる法人又は個人であること。
  2. 売店の運営にあたり、食品衛生法(昭和22年法律第233号)等各種規定に基づく許認可等(届出を含む)が必要な場合は、営業開始までに確実に取得できる者であること。
  3. 過去3年間に食品衛生法に基づく行政処分を受けていない者であること。
  4. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4に該当しない者であること。
  5. 社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更正手続開始の申立てがなされている者又は民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者でないこと。
  6. 茨城県暴力団排除条例(平成22年茨城県条例第36条)第2条第1号から第3号に規定する者でないこと。
  7. 国税及び地方税を滞納していない者であること。

なお、上記申請内容において、虚偽の申告がなされた場合は審査対象外とする。

4.スケジュール

日程 内容
令和3年3月5日(金曜日)から令和3年3月17日(水曜日)

参加受付

令和3年3月8日(月曜日)から令和3年3月11日(木曜日) 売店見学会
※出店希望者は必ず参加願います。
※随時実施しますので、日時等を決定するために事前にご連絡願います。
令和3年3月8日(月曜日)から令和3年3月11 日(木曜日)17時 質問受付期間(時間厳守)
令和3年3月15日(月曜日)17時までに、質問者に対しメール又はファクス回答
令和3年3月17日(水曜日)17時 参加受付締切(時間厳守)
書面審査実施
令和3年3月23日(火曜日) 公募参加者に結果通知
令和3年4月1日(木曜日)から 公有財産借用申請に対し使用許可

5.参加申込手続き

参加を希望する者は、以下の書類を令和3年3月17日(水曜日)17時までに9に定める提出先宛て持参又は郵送(送付記録が残るものに限る)により提出(必着)すること。

  1. 参加資格確認申請書(様式第1号) [WORD形式/19.14KB] 1部
  2. 売店運営事業者選定に係る企画提案書(様式第2号) [WORD形式/19.83KB]
    ※様式第2号に添える企画提案書は、5の内容を踏まえて作成すること。企画提案書の様式は自由とする。(1部)
  3. 会社概要又は会社パンフレット(法人の場合) 1部

※書面審査後、以下の書類の提出を求める場合があります。

  • 商業・法人登記簿謄本又は履歴事項全部証明書(個人の場合は住民票) 1部
  • 定款 1部(法人の場合のみ)※最新のもの
  • 事業者概要
    創業年月日、資本金、従業員数、事業内容、事業経歴、直近3年分の決算書(貸借対照表及び損益計算書)等がわかるもの
    ※必要事項の記載があればパンフレット等でも可 1部
  • 納税証明書
    【法人の場合】
    税務署発行(法人税、消費税及び地方消費税)・県税事務所発行(法人事業税、法人県民税)
    ※謄本及び各証明書は、提出日前3ヶ月以内に発行されたものとします。

6.企画提案書記載事項

(1)運営体制・雇用の方針
  • 売店の管理運営に関する基本方針
  • 運営責任の所在、現場責任者の配置、従業員の雇用方針
  • 収支の見通し
(2)従業員の配置・教育の方針
  • 配置する従業員人数、勤務シフト、有資格者の配置や技術的な助言体制、従業員の教育方針
(3)衛生管理・危機管理
  • 食品衛生関係法令順守の取組み、災害等発生等に対する危機管理体制(フロー図等)
(4)商品・サービスの構成
  • 販売を予定している主な商品の構成(大学売店・付属病院売店別)やサービスの種類、当該価格帯、商品のイメージがわかる写真・イラスト等
  • 学生・教職員・来学者・患者等のニーズに合致したサービスの提案(例:公費で購入する場合の、請求書発行による後払い処理等)
(5)独自サービスの提案
  • 優位性や特徴のあるサービスの提案・価格等
    (例:特産品の販売・地産地消への取組み等)
(6)アピールポイント
  • 他運営業者と比較して優位な点

7.審査

大学内に設置した審査委員会において、提出された企画提案書により審査基準に基づいて書面審査し、不明な点があれば参加者からヒアリングを行ったうえで、選考するものとする。

8.提出された書類の取扱い

  1. 書類等の作成に使用する言語及び通貨は,日本語及び日本国通貨とする。
  2. 提出された書類は、公募の審査を行うために必要な範囲において複製することがある。
  3. 提出された書類は、審査以外に使用しないものとする
  4. 提出された書類は、返却できない。
  5. 書類の作成及び提出に要した経費は、すべて参加者の負担とする。
  6. 企画提案書は、1者につき1案しか提出できない。
  7. 提出期限以降における書面の差替え及び再提出は認めない。
  8. 企画提案書の審査内容は非公表とし,審査結果についての異議申立ては認めない。
  9. 企画提案書に虚偽の記載をした場合は,企画提案書を無効とし、失格とする。
  10. 申請を辞退する場合には、速やかに辞退届を提出すること。

9.書類提出先、連絡先

〒300-0394
茨城県稲敷郡阿見町阿見4669-2

茨城県立医療大学 教務課 学生担当 石井

電話番号

029-840-2839

ファクス番号

029-840-2301

E-mail

gakusei@ipu.ac.jp

10.質問の受付

(1)質問方法

本説明書の内容に関する質問については,質問票(別記様式)を用い持参、メール又はファクスにより9記載の教務課あて提出すること。

なお、ファクスにより送信したときは,電話で到着を確認すること。

(2)質問期間

公告の日から令和3年3月11日(木曜日)17時まで(茨城県の休日を定める条例(平成元年茨城県条例第7号)に定める休日を除く。)

(3)回答方法

令和3年3月15日(月曜日)17時までにメール又はファクスにて回答を行う。

このページの内容に関するお問い合わせ先

事務局

〒300-0394 茨城県稲敷郡阿見町阿見4669-2

電話番号:029-888-4000(代表)

メールでお問い合わせをする
  • 【ページID】P-568
  • 【更新日】2024年2月20日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する