ニュース一覧

2025年4月24日New!
茨城県立医療大学同窓会 藝游會会報第25号を掲載しました
2025年4月11日
大学広報誌「IPUHS通信」Vol.12を発行しました
2025年4月9日
令和7年度入学式を行いました
2025年4月4日
【就職・キャリア】令和6年度理学療法学科就職説明会の開催について
2025年3月31日
第2回「茨城県立医療大学名誉教授の会」を開催しました
2025年3月18日
令和6年度第2回大学運営協議会を開催しました。
2025年3月13日
令和6年度学長表彰を行いました
2025年1月24日
【茨城ロボッツ×本学車いすバスケットボールチームROOTs(障害者スポーツ研究会)】心のバリアフリーを茨城から伝えたい!車いすバスケットボール体験会を開催
2025年1月7日
「大井川知事と語ろう!新しい茨城づくり」に本学・橘香織准教授が事務局長を務める「一般社団法人シッティングスポーツ協会」が参加
2024年11月18日
令和6年度全学SD・FD研修会を開催しました
2024年10月31日
三大学交流セミナーが開催されました
2024年10月1日
開学30周年記念事業寄付金 ご支援へのお願い
2024年9月30日
大田仁史先生(茨城県立医療大学名誉教授・茨城県立医療大学付属病院名誉院長) が、厚生労働省 第76回「保健文化賞」を受賞されました
2024年9月19日
厚生労働省より茨城JRATによる被災地支援に関して感謝状が贈呈されました
2024年8月22日
株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメントと連携協定を締結いたしました
2024年8月5日
台湾・高雄医学大学からの短期留学生が本学での研修を修了しました
2024年7月31日
令和6年度第1回大学運営協議会を開催しました
2024年7月19日
高雄医学大学からの短期留学生が、茨城県知事への表敬訪問を行いました
2024年7月4日
(開催終了)【タイムスケジュールを掲載しました】令和6年度(2024年)オープンキャンパスを開催します
2024年7月1日
本学学生が、台湾東部地震による被害に対する募金活動を行い、茨城県へ贈呈しました
2024年6月4日
本学・阿部慎司学長のインタビュー記事が茨城新聞に掲載されました
2024年5月29日
30周年記念特設ページを公開しました
2024年5月15日
(理学療法学科)【活動報告】かすみがうらマラソンボディケアブース出展
2024年5月10日
鹿野直人准教授(放射線技術科学科)がLuckyFM茨城放送「週刊ニュースポ!」に出演します
2024年4月9日
韓国・湖西大学と覚書(Memorandum of Understanding = MoU)を締結しました
2024年4月8日
台湾地震による被害へのお見舞いについて(学長メッセージ)
2024年4月4日
【国際交流】活動報告「国際多職種協働実習(カタール)」を掲載しました
2024年4月3日
令和6年度入学式を行いました
2024年3月29日
松村学長の退任セレモニーを行いました
2024年3月29日
令和5年度学長表彰を行いました
2024年3月28日
松村学長へ花束及び記念品の贈呈を行いました
2024年3月25日
「茨城県立医療大学名誉教授の会」発足式を開催しました
2024年3月22日
令和5年度退職教授最終講義を開催しました
2024年3月19日
【メディア掲載】本学人間科学センター井田博史教授が講師を務める「車いすソフトテニス体験会」が開催されました
2024年2月27日
令和5年度第2回大学運営協議会を開催しました
  • 印刷する