学部・大学院・教員紹介

宮田 一弘

pt_miyata-392x392

宮田 一弘Miyata Kazuhiro

理学療法学科

職位
助教
学位
博士(保健学)
専門分野
脳血管障害理学療法学
URL
宮田 一弘(Miyata Kazuhiro) - researchmap

研究のキーワード

アウトカムメジャー / 姿勢バランス

主な担当科目

理学療法基礎評価学
脳血管障害理学療法学

研究概要

1.臨床予測モデル(Clinical Prediction Model: CPM)の開発・検証・実装
2.リハビリテーションで用いられる評価尺度のMIC(Minimal Important Change)やカットオフ値の開発・検証
3.新しい評価尺度の開発

指導テーマ

<学部>
理学療法の基礎となる評価や技術に関連する科目や脳血管障害に対する理学療法治療学を中心に担当しています。客観的で適切な評価を行うことで、病態把握、予後予測、目標設定や介入計画の立案ができることを目指しています。

<大学院>
研究計画や統計の科目を担当しています。研究者として妥当性の高い研究を行えることはもちろん、その知見をしっかりと臨床に還元できる大学院生になってほしいと思います。

学生へのメッセージ

理学療法士には臨床・研究・教育の3つが重要です。付属病院、大学院、多様な教員を有する本学では、いずれも十分に学び、経験することができます。ぜひ、一緒に学びを深めていきましょう。
また、研究において最近はネットワークが広がり国内の多くの研究者と共同のプロジェクトを進めています。理学療法の質向上に向けて、共に歩んでいただける大学院生をお待ちしています。

  • 【ページID】P-644
  • 【更新日】2024年5月13日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する