
若山 修一Wakayama Shuichi
作業療法学科
- 職位:
- 准教授
- 学位:
- 博士(ヒューマンケア科学)
- 専門分野:
- 高齢期障害作業療法学 地域作業療法学
研究のキーワード
介護予防 / 閉じこもり / 日常生活
主な担当科目
地域作業療法学
地域統合支援実習
研究概要
高齢者の閉じこもり予防に関する研究
サルコペニアに関する研究
指導テーマ
学部:
高齢者の閉じこもりや介護予防に関する研究
大学院:
地域高齢者における閉じこもり予防・支援に関する研究
地域高齢者における生活機能向上プログラムの開発に関する研究
学生へのメッセージ
作業療法士は「人のできるようになりたいこと、できる必要があること、できることが期待されていること」に対して、さまざまな方法を用いて支援します。作業療法は病気や怪我だけをみているのではなく、その人をみる仕事です。また、作業療法士は病院や施設だけでなく地域や企業など幅広い活躍が期待されています。
本学は、さまざまな専門性を有した教員が数多く在籍します。授業や研究だけでなく、実習や就職、日常のことでも気軽に相談できる環境が魅力です。