
石井 大典Ishii Daisuke
作業療法学科
- 職位:
- 准教授
- 学位:
- 博士(医学)
- 専門分野:
- 神経科学/精神障害作業療法学/生理学
研究のキーワード
恐怖記憶の獲得と消去 / 感覚・運動障害 / 半側空間無視
主な担当科目
人体の機能
精神障害作業療法治療学演習
神経科学:細胞、動物そしてヒト
高次脳機能と先端ニューロサイエンス
研究概要
中枢神経障害に対する効果的な治療法の開発を目指し,モデル動物からヒトを対象とした研究を行っています.具体的には,電気生理学的および解剖学的手法を用いて,脳卒中後に生じる感覚情報の伝達機構の変化について調べています.さらに,半側空間無視の新たな治療法の開発研究も進めています.
指導テーマ
<学部>
視覚情報処理における脳の左右差に関する研究
健常者における上肢の体性感覚伝導路の多様性の検証
脳卒中患者による上肢感覚伝導路の可塑的変化の同定
左半側空間無視モデルマウスの作成
漢字書字学習における聴覚法の効果:有意味文と無意味文での比較
精神的緊張による運動関連脳電位の変化
ヒトにおける恐怖記憶の消去法の開発
緊張や性格特性がパフォーマンスに及ぼす影響
心地の良いBPMが作業効率に与える影響
顔の好き嫌いに与える要因について―文化・環境要因の検討―
学生へのメッセージ
大学は教育・研究機関です.是非,積極的に研究活動に参加してみてください!
私の研究にご興味のある方は,下記連絡先よりご連絡ください.お待ちしております!