
藤田 好彦Fujita Yoshihiko
作業療法学科
- 職位:
- 准教授
- 学位:
- 博士(ヒューマンケア科学)
- 専門分野:
- 身体障害作業療法学 高齢期障害作業療法学
研究のキーワード
身体活動 / 座位行動時間 / 3軸加速度センサー
主な担当科目
身体障害作業療法治療学演習(中枢)
作業療法評価学演習(小児期・高齢期)
作業療法地域体験実習
研究概要
地域高齢者を対象に3軸加速度センサーを用いた身体活動、座位行動、運動強度に関する研究を行っています。また、地域のボランティア活動をしている方を対象にボランティア活動への参加効果に関する研究を行っています。
指導テーマ
【学部】
主に、介護予防や高齢者の健康増進に関すること
・地域高齢者を対象とした体力と座位行動時間の関連
・介護予防教室参加者を対象とした運動強度と生活範囲の検討
・活動負荷が睡眠の質に及ぼす影響
【大学院】
センサーを用いて身体活動を中心とした健康増進に関すること
・入院中の高齢心不全患者を対象とした患者教育が座位行動時間に与える効果
学生へのメッセージ
個性豊かな教員が沢山いる本学で、仲間とともに成長していきましょう。
充実した4年間を通して作業療法に関することはもちろんのこと、EQ「Emotional Intelligence Quotient」を高めて豊かな人生を歩みましょう。