学部・大学院・教員紹介

【教員・大学院生の活動】第29回日本基礎理学療法学会学術大会での発表報告

令和6年10月12-13日、東京都立大学南大沢キャンパスにて第29回日本基礎理学療法学会学術大会が行われました。
本学会では青山敏之准教授が準備委員長を務められました。

本学科からの発表演題は以下の通りです。
【口述発表】
狩野大河さん(大学院生)「脳卒中患者の歩行時筋シナジーと遊脚期膝関節屈曲角度の関連性」
川守 佑奈さん(大学院生)「母趾外転筋の運動単位の発火特性とアーチ高との関連について」
【ポスター発表】
河村健太助教「頸髄損傷ラットに対する早期低酸素・高二酸化炭素トレーニングが換気量と横隔膜の筋活動回復に与える影響」

学会の詳細はこちら:https://smartconf.jp/content/29jptf/

基礎理学療法学会_院生狩野

基礎理学療法学会_院生川守

 

  • 【ページID】P-1381
  • 【更新日】2025年1月21日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する