
研究のキーワード
バイオメカニクス / 知覚運動制御 / ヴァーチャルリアリティ
主な担当科目
健康科学
保健・スポーツⅠ/Ⅱ
データ解析法
研究概要
我々のからだの動き,すなわち「動作」には,ヒトの身体運動メカニズムを紐解くための手がかりが多くあります.本研究室では,バイオメカニクス(生体力学)の立場からヒトの知覚運動パフォーマンスを究明することにより,学術的な貢献と社会的な波及を目指します.運動スキルの熟達,障害の予防,立位バランスの機能など,ヒトの動作に関するあらゆることを研究対象としています.
指導テーマ
学部:
アスリートのスキルとパフォーマンス
ヴァーチャル空間における知覚と運動
大学院:
立位バランスを保持させる予測性
姿勢調節ヴァーチャル空間における視覚運動制御
スポーツ動作中の障害発生メカニズム
学生へのメッセージ
本学で少しでも多くの「パッと見,ムダなこと」に挑戦してください.他の誰もやらないようなことに,誰もできないほどのエネルギーをぶつけてみてください.その1つは「バイオメカニクスの研究」にあるかもしれません.
http://idalab.org/JA/index.html