経済的理由や被災等により入学検定料の納付が困難な場合には、免除等の措置が受けられることがあります。
詳細は、教務課学生係までお問い合わせください。
1.減免の額
全額減免 または 不承認
2.申請時期
出願前の指定された期間※
※ 学生募集要項をご確認ください。
3.必要書類
申請を希望する場合は、教務課学生係までお問い合わせください。
- 提出書類チェックリスト
- 入学検定料減免申請書
- 家庭状況調書 [PDF形式/194.3KB]
- 減免等の対象者に該当すること及び家庭状況等を証明する書類
※家庭状況により、必要な書類が異なります。チェックリストを参照し、必要書類をそろえた上で申請してください。 - 証明願 [PDF形式/49.34KB]
世帯内に高校生以上の就学者がいる場合は提出が必要です。 - 奨学金の貸与始期及び貸与額が分かる書類(受給者のみ)
4.申請要件
本学に入学を志願する者で経済的理由により入学検定料の納付が困難な者。(条例第8条)
「経済的な理由」とは次の1から4のいずれかに該当することをいう。
- 入学を志願する者の学資を主に負担している者(以下「学資負担者」という。)が生活保護法の適用を受けるに至ったこと。
- 出願手続きを行う前1年以内において、学資負担者が死亡し、又は疾病にかかったこと。
- 出願手続きを行う前1年以内において、学資負担者が天災、火災その他の災害により損害を受けたこと。
- その他1から3に相当する程度生活環境が経済的に困窮していること。