キャリア支援センターとは
センターには、3人の相談員と求人データを管理する職員が1人常駐しており、在学生の皆さんだけでなく、卒業生のサポートも行っています。
1.センターのサポート内容
- 求人票(ファイルデータ)の管理、就職・進学に関する情報の管理
- 学年別就職ガイダンス、各種キャリアガイダンスの開催
- 就職や進学に関する相談
- 応募書類(履歴書、エントリーシート、小論文)添削、面接練習
- 学内病院説明会の開催
- 国試関係説明会の開催
- 「就職ガイド」(年1回)の発行
2.センターの利用時間
月曜日から金曜日 8時30分から17時15分まで
3.常備資料
卒業生の資料:「進学・就職受験結果報告書綴」、「施設見学結果報告書綴」
その他:「就職関連図書」、「茨城県内地図」など
4.連絡先
029-840-2109(直通)
求人について
令和5年度、本学に来た求人は29,764人、3,596件です。
1.求人票はデータ化し、「キャリタスUC」から検索できます。「学生のひろば」から入ることができます。
2.本学に届いている求人情報は、本学関係者以外に開示しておりませんので、求人情報の共有は本学関係者のみに留めてください。