学部・大学院・教員紹介

大学院研究テーマ

博士前期課程

2023年3月

氏名 指導教員 論文名
安部 厚志 岩井 浩一 人工膝関節置換術後患者における歩行機能の予後予測因子に関する研究
有竹 愛理 浅川 育世 訪問リハビリテーション利用者を対象とした参加尺度の開発
川島 達宏 六崎 裕高 膝前十字靭帯再建術施行時期による術後成績への影響
佐藤 奏子 浅川 育世 急性期脳卒中患者の退院時歩行速度に影響を及ぼすバランス能力の分析 -Mini-BESTestの各セクションを用いた検討-

2022年3月

氏名 指導教員 論文名
前澤 孝之 浅川 育世 患者-セラピスト間での生活機能の認識の違いについて
髙橋 一史 水上 昌文 脳性麻痺等の発達期非進行性運動機能障害児に対するHAL下肢タイプ(2Sサイズ)を用いた探索的研究
小林 雅明 冨田 和秀 呼吸同調性の複数胸壁新藤茂樹が健常者の呼吸循環応答に及ぼす影響
草野 凌 水上 昌文 脊髄疾患における観察的歩行評価 Spinal Cord Injury Functional Ambulation Inventory(SCI-FAI)の信頼妥当性に関する研究
大野 智貴 冨田 和秀

Open MRI を用いた前腕回旋運動の機能解剖学的解析 ―母指屈曲条件下の前腕回旋運動が前腕骨間膜形態及び橈骨頭動態に及ぼす影響

2021年3月

氏名 指導教員 論文名
仁平 裕一 浅川 育世 国際生活機能分類(ICF)リハビリテーションセットを臨床で使用するための基礎研究 ~FIMとの比較による実利性の検討~
伊藤 剛 大橋 ゆかり 運動学習における言語教示の有効性と運動イメージ想起能力との関係に関する研究
相馬 裕一郎 六崎 裕高 前十字靭帯再建後の患者に対する装着型動作支援ロボット(単関節HAL:Hybrid Assistive Limb®)の応用
佐藤 弘樹 水上 昌文 脊髄損傷者を対象とした体幹機能評価尺度の開発と信頼性の検証
西川 絢子 中山 智博 定型発達児及び者の座位姿勢制御の発達に関する研究

2020年3月

氏名 指導教員 論文名
金澤 淳史 水上 昌文 脳卒中片麻痺患者の手指機能に対する視覚誘導性自己運動錯覚の即時効果の検討
𠮷田 怜 冨田 和秀 頸髄損傷者の吸息性肋間筋機能評価の確立

2019年3月

氏名 指導教員 論文名
山本 光 滝澤 恵美 通所リハビリテーション施設内における要支援・要介護高齢者の活動性と対人関係に移動能力が及ぼす影響
遠藤 直人 河野 豊 棘下筋に対する神経筋電気刺激が皮質脊髄路の興奮性に及ぼす影響
棚町 兼也 河野 豊 感覚運動学習中の軌道誤差の認識が誤差感度に与える影響

2018年3月

氏名 指導教員 論文名
野口 光 河野 豊 異なる両手運動課題における機能的ネットワークの差異-グラフ理論を用いた脳波の解析-
谷口 圭佑 岩井 浩一 地域在住要支援・要介護高齢者に対する立ち上がりテストの有用性について〜6分間歩行距離予測値の推定〜
鈴木 愛 水上 昌文 高齢者における車いすバックサポートが活動性に与える影響 -静的座位からの動き出しやすさに着目して-
矢吹 惇 大橋 ゆかり 学習者の課題遂行成績に応じた可変性バンド幅フィードバックの有効性についての検討
山口 和人 大橋 ゆかり

運動中に与える身体的補助が運動学習に及ぼす影響に関する研究

 

博士後期課程

2023年3月

※修了者なし

2022年3月

氏名 指導教員 論文名
蛯原 文吾 六崎 裕高 変形性膝関節症と人工膝関節全置換術を対象にした大腿四頭筋腱ヤング率と歩行速度の関係
谷口 圭佑 岩井 浩一 医療系学生におけるヘルスリテラシーの現状と関連要因の検討

2021年9月

氏名 指導教員 論文名
石橋 清成 河野 豊 末梢神経電気刺激の刺激パターンの違いが運動および感覚神経系に及ぼす影響

2021年3月

氏名 指導教員 論文名
山口 和人 大橋 ゆかり 物理的誘導が運動学習に及ぼす影響とそのメカニズムに関する研究
矢吹 惇 大橋 ゆかり 運動の円滑性と運動学習の関係に関する研究
遠藤 悠介 水上 昌文 脛骨後方傾斜角度と膝関節バイオメカニクスの関係

2020年3月

氏名 指導教員 論文名
河村 健太 冨田 和秀 秀延髄呼息ニューロンの胸髄における軸索側枝の分布様式
大関 直也 水上 昌文 糖尿病由来下肢切断の予防に向けた足底部保護のための歩行指導プログラムの確立

2019年3月

氏名 指導教員 論文名
松田 真由美 冨田 和秀 運動機能障害を有した小児疾患患者に対するHybrid Assistive Limb(HAL)を用いたトレーニングの効果に関する研究~脳性麻痺を中心に~
篠崎 真枝 大橋 ゆかり 理学療法臨床実習における問題の解明と実習指導支援に関する研究―実習指導者と学生双方の視点からの検証―
石井 伸尚 冨田 和秀 随意呼吸運動制御による有酸素性運動への影響

2018年3月

氏名 指導教員 論文名
青山 敏之 大橋 ゆかり 運動イメージ想起によって生じる神経系の抑制現象の機序
山本 良平 大橋 ゆかり 学習利得を高めるための視覚フィードバック付与方法の追求

 

  • 【ページID】P-1276
  • 【更新日】2024年9月20日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する