学部・大学院・教員紹介

ディプロマポリシー(学位授与方針)

博士前期課程

所定の期間在学の上、所定の単位を取得し、以下の能力を身に付けた学生に対し、専門領域に応じた修士の学位を授与する。

  1. 保健医療をとりまく複雑化した問題に対して、自ら課題を発見し、その解決に主体的に取り組める基礎的研究能力
  2. 保健医療科学に関する高度な専門知識をもとに、地域社会における多様なニーズに対応できる学問分野横断的な分析能力
  3. 保健医療分野の実践現場や高等教育において、高い倫理観に基づき、多職種で協働しながら質の向上を推進できる能力

 

博士後期課程

博士後期課程における学位授与に関する方針は,次の要件を満たしていることである。

  1. 人間性の尊重を基本として,他職種の協働による利用者・患者中心の保健医療に貢献できる能力を身につけている。
  2. 高度医療専門職として,地域保健医療に貢献する独自性の高い提案と,それを実践するためのリーダーシップがとれる卓越した能力を身につけている。
  3. 自立して保健医療科学の科学的根拠を構築するための研究を展開し,学際的研究・国際的研究にも寄与できる能力を身につけている。
  4. 保健医療科学の視点に立ち,大学及び大学院教育を担うことのできる能力を身につけている。