人間科学センター

センター長挨拶

人間科学センター長 岩井 浩一

幅広い教養を身に付けた良き医療人の育成をめざします

幅広い教養を身に付けた良き医療人の育成をめざします 。

将来、良き医療人となるためには、患者の皆さんや医療スタッフからの信頼を得ることが不可欠です。

そのためには、専門知識だけではなく、幅広い教養を身に付けることが必要です。

本学のカリキュラムポリシー(基礎科目)では、「社会人としての常識や幅広い視野を備え、人間・社会を理解できる能力と、専門科目を学ぶ上で必要な基礎能力を育成する。」ことを目指しておりますが、人間科学センターでは、自然科学、健康科学、社会科学、人文科学、外国語に関する多様な科目を開講し、基礎科目の充実を図っています。

この本学の環境を大いに活用し、コミュニケーション能力を養い、人間性豊かな教養ある医療人となるように、共に楽しく学びましょう。

このページの内容に関するお問い合わせ先

人間科学センター

〒300-0394 茨城県稲敷郡阿見町阿見4669-2

電話番号:029-888-4000(代表)

  • 【ページID】P-596
  • 【更新日】2024年2月21日
  • 【閲覧数】