学部・大学院・教員紹介

研究グループ

Midwives Lab

    
茨城県立医療大学助産師グループ Midwives Lab です。     
所属の垣根を越えて 研究や地域貢献に取り組んでいます。
研究グループ

INFORMATION

2021-06-16
7月07日(水曜日)15:30からZOOMで輪読会を行います。        
◆学びの誘い(東京大学出版会,1995年) 担当:小野        
第1章「文化的実践の参加としての学習」1-48ページ(佐伯胖)

メンバー 2022年4月1日現在

氏名/職位
研究のキーワード
所属
加納 尚美
教 授
性教育,フォレンジック看護,性暴力被害者支援,IPE 看護学科
保健医療科学研究科
島田 智織
教 授
助産マネジメント,助産と状況的学習 助産学専攻科
長岡由紀子
准教授
生殖看護,プレコンセプションケア,助産学教育 助産学専攻科
山波 真理
准教授
産後のヘルスプロモーション,妊娠糖尿病 看護学科
保健医療科学研究科
山海千保子
准教授
看護教育,育児ストレスと母親の心理 看護学科
教員養成講習会
土居岸悠奈
助 教
臨地実習,助産学生のレジリエンス 看護学科
松田 英子
助 教
月経教育,思春期の月経困難症 助産学専攻科
西出 弘美
学外共同研究員
助産学教育 助産学専攻科
石引かずみ
大学院生
IPE,助産学教育 保健医療科学研究科
後期課程
小野加奈子
大学院生
看護教育,母乳育児支援 保健医療科学研究科
後期課程
深見 美希
大学院生
助産実践,多職種連携,精神疾患合併妊産婦 保健医療科学研究科
前期課程
新井 結香
大学院生
助産実践,妊産婦メンタルヘルス,産後ケア 保健医療科学研究科
前期課程
山中 清子
大学院生
助産実践 保健医療科学研究科
前期課程
  • 【ページID】P-1193
  • 【更新日】2024年6月18日
  • 【閲覧数】
  • 印刷する