学部・大学院・教員紹介

教育訓練給付制度

本学大学院の以下のコースは、厚生労働大臣から教育訓練給付制度(一般教育訓練給付金)の対象として指定されています。

教育訓練講座の名称 訓練期間 指定期間
保健医療科学研究科保健医療科学専攻博士前期課程 24ヶ月 R6.4.1~R9.3.31
保健医療科学研究科看護学専攻
保健医療科学研究科理学療法学・作業療法学専攻 R5.4.1~R8.3.31
保健医療科学研究科放射線技術科学専攻
保健医療科学研究科保健医療科学専攻博士後期課程 36ヶ月

給付を受けることができる方

  • 上記の対象講座を修了した方。
  • 雇用保険の一般被保険者又は一般被保険者であった方。

※その他、所定の条件がございます。

給付額

教育訓練経費の20%に相当する額(10万円上限)

受給申請方法

修了後、所定の手続き期間内にハローワークへ直接申請してください。
※制度の詳細につきましては、以下のホームページをご確認ください。

明示書の公開

「教育訓練給付金の支給の対象となる教育訓練の指定基準」2の(9)に基づき、指定教育訓練の内容や教育訓練経費の範囲等に関する事項をまとめた「明示書」を、次のとおり公開します。