評価及び卒業認定基準
学修の評価
学修の成果にかかる評価および卒業の認定に当たっての基準
(1)成績の評価,単位授与
受講状況及び試験の結果等を総合的に評価し,合格した場合に単位が与えられます。成績評価の基準は,次のとおりです。
評語 | 評価 | 合否 |
---|---|---|
A | 80〜100点 | 合格 |
B | 70〜79点 | 合格 |
C | 60〜69点 | 合格 |
D | 59点以下 | 不合格 |
(2)GPA制度
GPA制度については,こちらを御覧ください。
(3)進級判定
本学は単位制をとっていますが,専門教育においてそれぞれの専門領域内での系統性が強いため,前提となる知識の有無を判断し,その確実な習得を図るために進級判定を行います。
- 進級判定の時期
2年次末に進級判定を行います。ただし,休学により単位を取得できなかった学生,及び不合格科目が多く次の年次における授業科目の履修が困難であると認められる学生は,これ以外の時期にも進級できない場合があります。
- 進級条件
1年次及び2年次において修得すべき必修科目を全て修得しているか,未修得の必修科目が再受験科目のみであること。
(4)卒業に必要な単位数等
【H21カリキュラム】(平成21年度~24年度に入学した者)
学科 | 基礎科目 | 専門基礎科目 | 専門科目 | 合計 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
必修 | 選択 | 計 | 必修 | 選択 | 計 | 必修 | 選択 | 計 | 必修 | 選択 | 計 | |
看護学科 | 3 | 27 | 30 | 28 | 28 | 68 | 4 | 72 | 99 | 31 | 130 | |
看護学科 (H24入学生) |
5 | 25 | 30 | 28 | 28 | 71 | 2 | 73 | 104 | 27 | 131 | |
理学療法学科 | 2 | 28 | 30 | 23 | 7 | 30 | 55 | 9 | 64 | 81 | 43 | 124 |
作業療法学科 | 2 | 28 | 30 | 24 | 6 | 30 | 56 | 8 | 64 | 82 | 42 | 124 |
放射線技術科学科 | 7 | 23 | 30 | 30 | 4 | 34 | 52 | 8 | 60 | 89 | 35 | 124 |
【H25カリキュラム】(平成25年度以降に入学した者)
学科 | 基礎科目 | 専門基礎科目 | 専門科目 | 合計 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
必修 | 選択 | 計 | 必修 | 選択 | 計 | 必修 | 選択 | 計 | 必修 | 選択 | 計 | |
看護学科 | 8 | 22 | 30 | 25 | 3 | 28 | 66 | 2 | 68 | 99 | 27 | 126 |
理学療法学科 | 4 | 26 | 30 | 23 | 7 | 30 | 56 | 8 | 64 | 83 | 41 | 124 |
作業療法学科 | 9 | 21 | 30 | 28 | 2 | 30 | 60 | 4 | 64 | 97 | 27 | 124 |
放射線技術科学科 | 4 | 26 | 30 | 30 | 4 | 34 | 54 | 6 | 60 | 88 | 36 | 124 |
(5)授与される学位
学科 | 学位 |
---|---|
看護学科 | 学士(看護学) |
理学療法学科 | 学士(理学療法学) |
作業療法学科 | 学士(作業療法学) |
放射線技術科学科 | 学士(放射線技術科学) |